教師のご紹介




ルイ・サトル(鈴木 彦三)
 
 榎本健一(エノケン)主宰、演劇プロ特別専科卒業。
 新宿コマミュージカルチーム入団。この間、ジャズダンスをトム・モリナロ、 パルミサノ、山田卓、朱里みさお
 バレエをモスクワバレエ団教師、関直人 等に師事。
 ユニット、ファイブキャラクターを結成。歌と踊りのショーでTV等に出演。
 ルイ&サニーを結成。ジャズとアダジオで独自な分野を開き世界のステー ジで活躍。8年間27ヶ国にて公演。
 昭和49年10月に帰国後、ルイ・バレエ・アカデミーを開校、ジャズダンス科 を教える。
 オールジャパンバレエユニオン会長
 3月28日生(A型)




故 サニー・鈴木(鈴木 輝子)

 東宝芸能学校舞踊専科卒業。
 日本劇場ダンシングチーム入団。
 新宿コマミュージカルチーム入団。
 フジTVミュージカルショーに16ヶ月間レギュラー出演。
 ルイ&サニーを結成。ジャズとアダジオで独自な分野を開き世界のステージで活躍。8年間27ヶ国にて公演。
 昭和49年10月に帰国後、ルイ・バレエ・アカデミーにてクラシックバレエ科 を教える。
 クラシックバレエを東勇作、関直人、小川亜矢子に、モダンバレエを近藤令子に、ジャズダンスをトム・モリナ
 ホセマイヤーに師事。
 余芳美バレエアカデミー第22期教師クラスを修了。
 オールジャパン バレエユニオン常任理事
 4月21日生(A型)





鈴木 輝彦

 チャイコフスキー記念東京バレエ団入団。
  文化庁文化部芸術課推薦 昭和59年度芸術家国内研修員修了。
 Slamith Messerer(スラミフィ・メッセレル)、Viktor Rona(ビクター・ロナ)
 David Nixon(デヴッド・ニクソン)、Yoko Ichino(ヨーコ・イチノ)等の諸教師に師事。
 昭和60年、「白鳥の湖」にてルドルフ・ヌレエフ、シルヴィ・ギエムと共演。
  昭和61年、モーリス・ベジャール振付「ザ・カブキ」、イリ・キリアン振付「シンフォニー・イン・D」
 フェリックス・ブラスカ振付「タムタム」にてパリ オペラ座、ロンドン ロイヤルオペラ・コベントガーデン
 イタリヤ ミラノ・スカラ座 オーストリア ウィーン国立歌劇場、 ドイツ ベルリン・ドイツ・オペラ
 ベルリン歌劇場、シュツットガルト歌劇場 等の舞台を踏む。
 及び63年、モーリス・ベジャール振付「ザ・カブキ」ヨーロッパ公演に参加。
 同ベジャール東京公演「パリ・東京」にて故ジョルジュ・ドン、歌舞伎の玉三郎、パトリック・デュポンと共演。
 平成2年「モーリス・ベジャールの夕べ」公演、故ジョルジュ・ドン主演「ボレロ」にて日本全国ツアー参加。
 谷桃子バレエ団に移籍。
 「白鳥の湖」「くるみ割り人形」等の公演でソリストを踊る。
 全国のバレエスタジオにてゲストダンサーとして出演
 アメリカ オハイオ州 コロンバス 大陸発見500年祭「アメリフローラ’92」公演参加
 アメリカ インディアナ州 フォートウェインでの公演参加
 クラシックバレエ専門の舞台監督として全国で公演を手掛ける

 オールジャパン バレエユニオン Chief Executive Officer
 REMIX MUSIC 主幹
 3月15日生(A型)





鈴木 美穂

 1976年、福井順子バレエ研究所にてバレエを始める。
 鈴木和子主宰、スズキクラシックバレエアカデミー入学。
 チャイコフスキー記念東京バレエ団入団。
 Slamith Messerer(スラミフィ・メッセレル)、Viktor Rona(ビクター・ロナ)
 David Nixon(デヴッド・ニクソン)、Yoko Ichino(ヨーコ・イチノ)等の諸教師に師事。
 昭和63年、モーリス・ベジャール振付「ザ・カブキ」ヨーロッパ公演に参加。
 同ベジャール東京公演「パリ・東京」にて故ジョルジュ・ドン、歌舞伎の玉三郎、パトリック・デュポンと共演。
 平成2年「モーリス・ベジャールの夕べ」公演、故ジョルジュ・ドン主演「ボレロ」にて日本全国ツアー参加。
 現在、谷桃子バレエ団団員。

 オールジャパン バレエユニオン Managing Director
 バレエアカデミーESSOR主幹
  10月27日生(O型)






長谷川 祐子




 平林 愛海





戻る
戻る



inserted by FC2 system